こみゅなま第44回

海外周年キャラムービーにメルピピアがいて周年キャラであることにビックリしてしまったよ。アルカディアのイメージ強すぎて

ちょっと「アナデンぽい」という話にも触れてるので長めの記事

 

新キャラ陰陽師、異時層のユキノかな〜?と思ってたけど全然でしたね〜!!新キャラ!!

ばばんと出されてお顔を拡大したらあっこの鼻と口の書き方Y本さんだな…と思いつつ間違ってたら申し訳ねえのでクリエイターコメント待ってたけどなんかふつうにそうでしたね。クセが強いんじゃY本さんの(好きですよ)

わたしね〜いわゆるおっぱいおしりがボインボインのキャラが沢山出てくる隣のお国のゲーム興味なくってぇ 某ケツが揺れるゲームとかまじで興味なくって 唯一やってるのだいたいみんなお洋服着込んでるスターレイルだし。

興味無いからそゆキャラアナデンでは要らないな〜ではなく、2部の後編くらいまでかな?キャラデザがちょっと古臭いな〜てマンネリしてきてる中、ここ2年くらいでキャラクターデザイン体制がS藤さん&Y本さんメインになってから、流行りの絵柄と昔ながらのアナデンっぽさが噛み合ってきてて、けっこう今のアナデンのキャラデザ好きなんですよね。

少なくとも古臭さとかダサさみたいなのはいまはもうないと思う。シナリオもそうだけど、それがアナデンぽくない!て嫌は人は嫌だろうけど、わたしは時代に追いついてってるから、アナデンと今を一緒に歩んでるみたいで好きなんだよね。

だからおっなんか乳と腹と尻がでけえタッパのある今流行りの女が出てきたな〜って感じなので、個人的にはカグラメはぜんぜん好き〜てかまあ1人くらいいてもいいやろみたいな気持ちです 今後も増えるかは知らん…

それにわたし一時期江草さんの書くASESキャラ全員白いのまあまあ嫌だったから 可愛いんだけど…

じゃあここでアナデンっぽさって何よってなった時にわたしが言えるアナデンっぽさてやっぱ「塗り」だと思うよ〜ここはずっと変わってきてないとおもう。

確かリリース時のキャラの中でも☆4は全キャラチェーさんが書いたってのはどっかで見たけど、その初期☆4のイラストがアナデンっぽいって言うとして、もし今チェーさんがアナデンキャラ書いてもアナデンぽくなくない?だっていまのチェーさんって当時と比べるといますごい彩度高い色使いするし。

なんかね〜、デザインは確かに変わってきてるかもしれないけど、でもちゃんと厚塗り風?の色塗りはずーっと「アナデンぽい」と思ってるし、デザインも時代やシナリオに合わせてるお洋服になってると思う。

例えばアルカディアはチームで共通になるように白‪‪✕‬黒メインカラーの組織とわたしは思ってる。ンカちゃんあんま黒くないけど…

セリエスのキャラクエ読めば分かるんだけど初期メンはフローディア、リュゼ、セリエスだから、この3人が基準になってるんじゃないかな?この3人並べるとあ、同じ組織だ!てわかりやすいと思う。セリエスとリュゼのお靴は一緒なんですか!どうなんですか!ずっと知りたいよ〜〜!!

途中加入したクチナワなんかは冥界ていう娯楽がなーんもない暗くてジメジメした場所だから全身真っ黒なんだろうね。ヒールなのはS藤さんの趣味だけど、クチナワが人間に興味持った結果の趣味とも考えられるし。

今やってる東方外典は、和の華やかさというよりも戦時中だからみんな共通して大人しめの色使いだし。なんか一人片乳出して番傘咲かせてる派手な人いたけど時層が違うから… カグラメも長生きしてるらしいからどっちかってと露出ちょい多めの古代風なんじゃないですかね、知らんけど

KMSキャラにも新規でヤクモ、オボロ、シェンファが追加されましたが、みんな三角のアクセサリー、灰色のワイシャツ…みたいな共通点あるので、ここら辺はあたらしく共通点出してきたのかな?みたいな。シャノンちゃんにはないので…

そういうさ、「キャラデザからアナデンの世界観やキャラ同士の関係性が分かる」のも個人的には好きなんよ〜デザインしてるのはみんなバラバラだけど、そこから共通点見つけ出すのが楽しい。

そんで、シナリオとキャラデザが合わさって初めて「アナデンキャラ」になるわけじゃん?

けっこう話脱線しちゃったけど、何が言いたいかというと「アナデンぽい/ぽくない」はデザインだけで判断するのは早いんじゃないかなー

ぽくないと思ってる人はその人なりの好きなアナデンがあるから否定はしないけど、でも意図があってデザインされてるキャラに対してそういうのは違うよねて、わたしは思うよ。

すごく簡単に言うと「海出身の設定」のキャラなので露出高めの水着デザインです!に対して何で肌出てんの???好きじゃない!!ってやつ。いやだって海の設定だったら露出しててええやん…ていう…

アナデンキャラの中で例え出しちゃうけど、クチナワってアナデンぽい? 顔だけ見るとアナデンに居なかったタイプだからぶっちゃけ別ゲーぽくない? でもわたしはそこが好きなんだよね、チェーさんや江草さんでは絶対出ないタイプの新鮮なキャラデザだから。んでシナリオ読むじゃん。キャラクエ読むじゃん。アナデンしてたじゃん。(ここでいうアナデンしてたはアルドくんが男たらしをしていたこと、見た目と中身のギャップ、その他いろいろ)

しかもクチナワ人気あるじゃん、主に女子から。アナデンをデザインしたチェーさんが描きそうにないデザインでアナデンぽくないのに。

だからアナデンぽくないのも悪くはないので、ひとえに悪口ではなくない???てか好きだったらぽい/ぽくない関係なしにそれでいいじゃんみたいな感じじゃない?あとわたしはクチナワほんま好きですデザインも性格も

というわけでカグラメもデザイン見ただけでぽくない!ていうのは…早いし…ぽくなくても良くない…!?

それに見た目だけで食いついてくれる人もいるから…

そこから中身知って好きになるのも良いんじゃない?

実際わたしがTwitterにカグラメの絵載せたら、いつもRTしてくれる人(アイコンでだいたい覚えてるよ〜いつもありがとね🫶)とは別に、それこそブルアカとかアクナイとかのおっぱいをRTする人にRTして頂いて、あ〜こういうキャラ刺さる人には刺さるんやな〜て感じだから、なんかこう…まず待たん!?5話を…!

わたし自身、苦手だな〜と思っていたキャラがシナリオ読んで好きになるのはめちゃくちゃあるので、いまの時点で好きか嫌いかをまだ早いな…て思う

でもわたしは好きです、カグラメ。いままで居なかったタイプだから新鮮なのと、センヤが乳圧に埋もれてほしいから

センヤがイヅナちゃんとキャッキャしてたらカグラメにぶつかっちゃって、悪いって言おうとしたら上から目線見下ろされて「元気でかいらしなあ」て言われてビクっててなって欲しいよ〜〜〜

カグラメ身長2mほんまにほしい

おねショタが好きなんだよおれは〜〜〜〜

あとY本さんヨールキパールキ好きじゃないですか????好きじゃなかったらすいませんが(わたしは好き)