仕事納めました〜‼️やるぜやるぜおれはやるぜ

そういえばンヤ冥は82になりました!4枠なったから追撃スキルセットできるのでエレメンタルブレイク4枠全部使えるようになるぞ🔥
まだVC1のままなのが気になりつつ追記で感想
いきなり全員抱いた少年の高画質動画見せられて横転


センヤくんの素振りから始まりましたね。ブログで言ってなかった気がするんですけど、わたしクリスマスに木刀買ったんですよ、素振りしようと。でも思った以上に重くてですね、量ったら675gだったんですが、ま〜〜〜じで1日朝50回夜50回が限界なんすわ…でも買ったからには夏までに腕だけ米津玄師になるね。いやわたしの木刀の話はおいといて、

これわかる〜〜てなっちゃったな…ンヤくんみたいなカッコつけ男子ってだいたい調子狂うと口数増えるよね。それを分かられてるんだ…てなりました。
分かられてるてことは年単位で一緒に過ごしてたのかな、この2人。一朝一夕では気づけないよね、こういうのって
ツバメちゃんも帰ってきてくれてよかった〜〜〜〜レイくんに追い出されたのかと不安だったけどそういうのじゃないみたい


すみませんこんな時に不謹慎なんですけど、今後異ザナに年貢を納めるということはレイメイくんに課金するという意味で良……?????推しに貢げる…?合法的に………?いいなあ……ちょっと異ザナ行ってくるね……めちゃくちゃ貢ぐのでめちゃくちゃ良いご飯をたべてふくふく太って欲しい…ウウ…健やかにお過ごしください…あっいま戦時中か……
イヅナちゃんとセンヤくんのやり取りがひたすらにかわいい〜!




ンヤくんがツッコミ上手なのって絶対イヅナちゃんとこんなにたくさん漫才してたからだよね。
で、山に登ることになったわけですが、寒くてシグレがンヤくんに羽織を渡そうとするシーンが!ありましたね!!いらないって秒で断ったの可愛すぎた。わたしもシグレからの賜りはンヤくん絶対いらないって断ると思ってあの布リレー漫画書いたからなんか解釈あっててうれしいな。

レイくんの側近だからこそ聞けるこのセリフ、身に染みるんですけど………
3話で領主の嫡男ではないことが明かされて(レイメイくんは気づいていたようですが)レイメイくんは結局自分の今の立場を守るために、本物の嫡男であるセンヤくんに対して刀を抜けと煽ったり縁を切ったりしたけど、こうやって「心の支え」と言って貰えるとああそこに妬みはなくてただ幼馴染として今でも慕ってはいるのではないのかなあと思ったり…しました…レイメイくんがどう思ってるかは分かりませんが…縁切ったけどそれはセンヤを戦火に巻き込まないようにするだけだとわたしは思っておりますので…

この横顔で腕組むモーションって初めてじゃないですか??わかんない他のキャラにもあったかな…かっこよ。
レイメイくんの指示の出し方、殺せとかじゃなくて「戦意を削げ」とか「逃げる者は追うな」ていう、「とにかく終わらせること」に重点を置いているので、レイメイくんからは妖魔によってイザナの国を襲われたことに対する殺意はないんだなあとちょっと安心しつつ(あるかもしれませんが)だからこその決闘バトルでのセンヤくんとの縁切りですよ…ここに巻き込まないためじゃん何回でも言うぞ
あと呂の国には絶っったいに来ないで欲しい、無害なので…最近外史4話クリア後の花咲ちゃんと朱雀の会話知ったんですけど、てぇてぇがすぎてこの場所には絶対手をかけてはならないと…わたしは…思います………

差分〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️
きっっっっっっっっっつい‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ごめんわたし特別軍師推し!てわけじゃないんだけど(でも好きなほうです)キツすぎる
いやこの顔嫌いとかじゃなくて、キャラクエでさ、あんなに飄々としてた軍師のここまで精神的に参った顔見るのがほんとにキツい……てかまじで菊花ちゃん死んだまま進むんか…?そりゃ言いましたが巻き戻さないで欲しいとは…
ていうか戦場でこんなにのんびりお話しててええんかと思っていたら



軍師と同じ顔なった
あの〜〜〜すみません、その、後半PVでセンレイハッピーエンド勝ち確だな…と後方腕組オタク面でふんぞり返ってたんですけど、
え、ごめん、レイメイくんも妖魔?(???????)
あ、もしかしてもう死んでる?
もう……既に……?
えっ……そう……?ふーん……いや、まあ……その………
何故?(軍師と同じ顔)
いや、まって、今こそ「センヤとレイメイ同じ顔」が熱く関わってくるのでは…?
カグヤの「産まなければ」も、もしかしてここに関わって…くる……??

あ〜〜〜まってこれ漫画によくある遠くの地で感じる胸騒ぎ的な演出じゃなくてセンヤ⇔レイメイ間でガチで通じあってる説…ある……?
結局センヤがゲンシンの息子ってことはさ、背丈が似てるだけでは済まされないセンヤと顔が同じというレイメイくんの唯一無二の影武者ポイントは、本当は「家臣の中」からじゃなくて「センヤが獄門から生み出した存在」みたいなそういうの…もしかして……ある…?いや、わかんないけど、え〜〜〜ここにきてレイメイくん妖し説が出てきたのが意外すぎて、びっくりした……すっげえ…もう何もわからん…考えなくていいですか?もう
なんかでもね、ショックというより、レイメイくんがエッグイSEと共に恐らく心臓に突き刺さった弓矢抜いて走り出したの、正直めちゃくちゃかっこよくて、なんだろう……わたしが書くとどうしても女々しくなるので、そこは人外の強さみたいな……こう、かっこよかったですね、素直に…あ、死なないんだ…っていう安心感も正直あった…ずっと死ぬと思って怯えていたので…
しかし脱いだら心臓の辺りに矢の刺さった跡があるんですかね…それはちょっと…えっちだ…
レイメイくんの話はいったんここで切り上げて山を登ります!

これさ、まさか結界突破のために毎回センイヅ思い出メモリーを見せつけられると思ってなくて、ぜーーーーーーんぶかわいくて素直にニコニコしちゃったんだけど、わたしはセンレイもセンイヅも両方好きだからいいけど、レイメイくんが軍師もびっくりゾンビ戦法で突撃してる最中にセンヤくんは思い出話でイチャイチャしてたかと思うとワロてしまう、ほんとごめん、笑うところじゃないんだけどお、温度差〜〜〜!!!!
集めるよね、失敗集









ごめんこれまじで笑ったんだけどもしかして今回って…ギャグ回…!?

弥彦の天罰何が落ちてきたのかと思って拡大したらお魚でした
センヤくん、「この山にいたのは二年もない」て言ってたけど言い換えれば「約二年はここに居た」という認識でよかろうか…?てかクラマルちゃんも一緒にいたんですね、クラマルちゃん加入のタイミングって山をおりた後だと思ってた。てことはお母さん失った直後かな…?じゃあセンヤくんがほんとうに「1人ぼっち」だったことは今のところ…ない…?
で、ついに!センヤくんとイヅナちゃんの愛の巣に来たわけですが!

イヅナちゃんが宿屋の受付嬢のように〜〜〜〜!!!!!
これ確認したら、PTにいる→前に出てきて寝かしつけてくれる、PTにいない→お部屋にそのまま立ってる…て感じで、そのあとお休みするとお弁当貰えるじゃないですか。

PTにいない状態でお休みして、
このお弁当をもらった後に、
覚醒済みイヅナちゃんをPTに入れると!
「お弁当はもったぁ?」と聞いてくれるので、
つまり「あたしが作ってあげたお弁当はもったぁ?」になるわけです。もしかしてこれを見越してPTIN台詞これにしたのぉ!?すんごいな……
ここらの話ざっくりまとめ
- 異時層ガルレア大陸には冥の気が広がっていて世界の均衡が崩れて乱れが生じている
- ↑はセンヤが獄門を使いすぎてることが原因、冥の気をもたらし世界と術者を蝕んでいる
- 妖魔が現れたのがセンヤが獄門を使ったことによるもの。異界と繋がると言っている以上幽世から呼び出している可能性大(※ここは語られていない)
- 弥彦は修行をつける代わりにセンヤに二度と獄門の力を使うことを禁じていたけど、ンヤくんは「敵が多かったからムカつく相手/苦戦する相手」には容赦なく使ってた
- 冥の力が蓄積し時空に歪みをもたらしたからこっちの時層と繋がったor誰かの意思で呼ばれた
そしてセンヤくんが1人で考え事をしているときに月は隠れてるんですが、

シグレとお話しが終わったあとは見えてるんですよね。

センヤくんの気持ちのモヤモヤをシグレが晴らしてくれたという表現だと思います。綺麗ですね。
シグレがシオンのこと色々話してくれましたね。
シオンが人が集まるところが好き、っていうのはちょっとびっくりした…!「宴に呼ばなくても来てくれる」時、シオンは口では行かなかったらお前がうるさいからなって言うんですかね、フフン^◝ﻌ◜^ かわいいですね、シオンやっぱ好きだな
で、シグレがンヤくんとシオンが似てると言っていた件ですが、わたしは2人とも根はすごく真っ直ぐで真面目で優しいところだと思ってたんですが

そゆこと〜!?
シオンって身内以外信用してなかったんだ!?そう…だったんだ?でも確かにシオン単体で動くことはあってもシグレやアカネちゃん以外の誰かと一緒に居たことはあんまりないなあ…それを7年間、色んなシナリオやお礼イラストで意図的に徹底してたんですかもしかして…すごいなあ…ある意味人見知りというか…
シオンをンヤくんの剣の師にしたのはシオンの為でもある、っていうことで思うのが、シグレってほんまに跡継ぎ向いてんだな…ていう…シグレ、チャラチャラしてるんじゃなくて「人をちゃんと見てる」というのがわかって嬉しかったな。他人と関わろうとしないシオンだからこそセンヤを弟子に宛てがったんだよね(宛てがうという言い方は不適切かもしれませんが)
そしてシオンとセンヤくんの決定的な違いってそんなんもう「誰かや何かを守るために刀を振るう」以外の何物でもないのはバチバチに伝わるんですが、センヤくん、2話のコガネ村が焼かれる前のシオンとツバメちゃんの会話でそこをちょっと見えてたとは思うんだけど、結局折り合いを付けられなかったんだよね。だからここはきちんと今後埋まると思う。センヤくんが復讐や強さを求めるためじゃなくて、誰かや何かを守るために刀を振るうって決意することは。
シグレがシオンを止めなかったこと、シオンに対して違和感を感じてたこと、一人称「俺」の詳細も来ましたね!

そんなことはなくない?????????????
え、ごめん、シオンてさ、身内以外興味ないわけじゃん?シグレは身内じゃん?シグレの発言に逐一ボケてくれるじゃん?それは紛れもなく…対等の友なのでは……???
シグレはシオンにとって跡取り息子であり普賢道場はまるっと恩人、主君はゲンシンのことで、最優先はアカネちゃんだけど、こっちに来てから道場もゲンシンもアカネちゃんも全部失ったから、心が揺らいでああなっちゃったとのことですが、これは軍師にも通ずることだよね。てか1番キツいの軍師だからなこの場合…ここは軍師への補足も入ってる気がする
でもまださ、この中で失ってないものあるじゃん。
そう、異時層のシグレですね。
期待ですね。
シグレってシオンのことになると自己肯定感低くなってない??大丈夫????こっちから見たらおまえらほんまにマブダチだよ………

でもわたしはあの時去っていくシオンを止めて欲しかったよ(これはわたしの感想です)
ここでセンヤくんが答えが見つからないってウダウダ悩んでるのってもうこれレイメイくんが心配なんじゃねえの〜!?ねえ〜!!ごめん!なんで気づかんのかわからん!!!!2話でうっすらその描写あったじゃん!!!!???

でも引っかかってることがレイメイくんのことじゃなかったらごめんね(後半PVを流しながら)ホホ…悩め悩め……そのほうがいい出汁が出るから…
とか言ってたらレイくんのターン来ましたが

ああ〜〜〜〜
いや、あのね、死ぬな生きろとは言ったけど死なない体になれとは言ってないんすわ

駄目かも
あんなにハッピーPV見せられてレイメイはやっぱりセンヤの成長の代償に死にます☆ルートほんまやめて欲しいんですけど〜〜〜!?んワーーーー!!!あのPVなに…メリバ…?(??????)
もう先の展開がまったく読めないので、書かなくていいですか?レイメイくんの話。
わたしがイヤってちいかわになる叫びしか書けなくなるんですけど
ていうかあんなに辰の国から妖魔仕向けられたことにして無理やり話まとめて戦争強行してるのに妖魔と手を組んでるの普通に嫌です
イヤッ‼️😡
これレイくんニセモノ説ワンチャンねえかなあ…本物のレイくんはどっかに幽閉されてるていう…ナグシャムの牢屋とか…幽世とか…
ハア………あのね…レイメイくんが出てる時がいちばん会話を送るためのタップ震えてる。おかしいな…ふつう推しが出てきて歓喜になるはずなんですけど、そういうのじゃなくてこれは純粋な恐れだよ…こわいんだよずっとH多さんに何されるかわかんなくて……死の恐怖に震えるセンヤの気持ち、わかるよ。一緒にするなって怒られそうだ。
センヤくんが山を降りるかここに残るかの話ですが、メタい話をすると残ると話が終わってしまうのでどうやって折り合い付けるのかな〜と思ってたら、弥彦と一騎打ちで、お!決闘バトル来るか!?思てたらほぼムービーシーンのように終わってしまいまして、確かに流れはすごく良かったんだけど、ここは戦いたかったな…!!

自分にとっての答えを見つけるRPGだ…!
「ここにいる皆と一緒に」ていうのが、良いよね、さっきシオンとセンヤは他人を信用していないところが似ているとシグレは言ったけど、でもいまのセンヤくんにとってここにいるみんなはもう他人じゃないんだよね。
「折れない刀」ってイヅナちゃんのことかなーって思っちゃうよ〜〜〜〜そういう解釈してもいい…?いつも心にイヅナちゃん…
弥彦の過去話はいりますが、

ごめんわたしずっと追放されたのセンヤくんのほうだと思ってたわ…!!!
追放しといてなんで懸賞金と監視付けてんだろ?ってずっと思ってた。都合が悪くなって追放されたカグヤにンヤくんがついて行った感じなのかな?
(追記:2話の時点で「なんの前触れもなく俺と母さんは城を追放された」て言ってました。追放しつつもセンヤの獄門は必要だったんだろうな〜)
あと弥彦はセンヤくんにとっての父親だとわたしも思うよ〜〜〜!!!!!弥彦とイヅナちゃんとセンヤきゅんでハッピー3人家族だよ。お家が広くなっちゃってさみしいね…絶対帰ろうな、みんな
猫神神社に来ました。
ここPVにあったのでもう言っちゃうんだけど巳の国の兵士操れるのっていまレイメイくんしかおらんから、この暴動レイメイくんが指示したってことだよね?
つかの間の癒しタイム


薄い本が厚くなってしまうにゃ


わ〜〜ごめんこれつまりンヤくんはねここちゃんよりちいちゃくて、ヅナちゃんはさらにンヤくんより小さいってこと???
狂うにゃ
ヅナちゃん、厚底下駄だし飛んでるからンヤくんのこといつも見下ろしてるけど、おうちに帰った時は通常サイズになるから縮むってこと????
かわちい過剰摂取でしぬ〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️
ハアハアすいません神社が大変な時に…大変な時にしれっと情報入れる方が悪い……
いや…そう、大変なんですよ、神社が、破壊は……良くないっ……ツバメちゃんもやんわりと名前はださなくともレイメイくんの指示だと言ってるんだけどそれに対してのンヤくん、

レイはそんな事しないと言わんばかりに怒っていらっしゃる……いや…ほんとだめこの子いい子すぎる…
縁切られてんねんぞ……
染みる…優しさと信頼に……

結局レイメイくんの指示だったわけなんですけど言ってることがまあ理解できるので間違ってるとも言いづらくてしんどい!!!!!!!!!!!
読む拷問は3話で終わったんじゃないんですか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!????
推しが出てくるたびに膝に石積まれてるんですけど
わたしはただレイメイくんが好きなだけなのに…
くるしいよォ〜〜〜
PVに出てて、カモメちゃんが監視してたときにレイくんが従えてた猫っぽいボスキャラ、あっちのねここちゃんなのかな〜て思ってたけどあっちのねここちゃんでしたね。
レイメイくんは結局妖魔と手を組んでて、その理由が妖魔を味方につけた方が戦争に勝利できる、辰の国を滅ぼしたらの停戦中の呂の国に攻め込んで、平らにならして統一国家を作ると言っていたけど、ごめん前回も言ったんですが史実に詳しくなくて、実際歴史上でこうやって平らにならした武士の方はいらっしゃったんですか???? なんかモデルがいるような気がして…
そもレイくんが何故そこまで生き急いでるかというのは、妖魔と会話している時に「時間がない発言」があったので、おそらく死期が近いことを悟っているのだと思うのですが、
わたしが上の方で死なない体になるな、妖魔になった?最初から妖魔?と言ったけど、今まさに妖魔になりかけてる…?のかな? アルカディアの面々は冥の気に当てられてネガティブになったけど、レイメイくんのそれは冥の気とは別の何かな気がするのですが…でも原因に冥の気はあると思う。
ただその予兆が今までのシナリオの中にあったかと思うと…ど、どこに……? 少なくとも2話まではそうじゃないと思う…3話の回想にあった、1話の通行手形を渡した後に「君に死なれたら僕は…」というのは、妖魔化云々ではなく自分の偽りの嫡男という立ち位置を心配していると思うので、じゃあやっぱ3話になってから急激に、な気がする。シオンが修羅モード(ごめんなんて言えばいいか分かんないのでこう表記します)になったこととは関係はある…?かな、関係があるとしたら異ザナに妖魔が出始めた時かなと思うのですが。
ぜんぶ妖魔のせいや
だからこそ妖魔と手を組んで欲しくなかったんだよ〜〜〜〜〜グヌヌヌヌヌこの怒り どこに発散すればいい
レイくん曰く、3話で「大切なものができた」とレイくんの手を振り払って縁切ったセンヤくんは「敵」らしくて、その「敵」っていうのもさあ、ゲンシンの言う「敵」に近いなあと思ったのですが…血は繋がってないけど、
でもこの時のレイくん、ゲンシンのこと「父上」と呼んでるんだよね

これさ、3話で本当の世継ぎはセンヤって知ってて、ゲンシンから親の愛情を感じたことがないってレイくん自分でぜんぶ理解して「あの人」呼びしてたのに、今更「父上」って呼ぶ??
いまのレイくんの無理やりな物事の進め方見てると、ほんとはレイくんもゲンシンの血を継いでるんじゃない??家臣の子とは言ってたけど、ンヤくんと顔が一緒なのは他人では済まされない話じゃん。母親が一緒か、父親が一緒か、ほんとうは双子か…どうなんだろうね。いまさら原点回帰しちゃった。
ここでセンヤくんが前に出てきて、レイメイくんが兵を下がらせたのって、レイメイくんはセンヤくんと手合わせしたかったという解釈で良いですか?あんまり言いたくないけど死期が近いから…
なんか前回の決闘バトルで載せ忘れた気がするので0.5倍速のレイメイくんの抜刀モーション載せておきますね。姿勢が綺麗ですね。

対峙したとき刀の長さがバチくそに違うくてワロてしまったのですが、最近刀剣乱舞を始めたことで刀の種類て長さの違いか〜!てことをやっと知ったんですけど、じゃあこのふたりの刀って例えば打刀と太刀みたいになるんですか?でもこの2種だと腰からの下げ方が違うんだよね、レイくんの下げ方は接着剤よろしくのくっつき方だけど打刀ぽくて…桜影がたまたま長ぇだけかな?

てかここでンヤくんの刀が専用グラフィックなるのいいよね。ここでエルピス持ち出したらだっせえからな…デカくて…

これ配信でもちょっと言ったんだけど、レイくんて斬り下ろす時飛ぶんだよね。んでンヤくんは斬り上げてる。
そんなんどっちが早いかゆーたら3話で☆5スキルモーションの動画載せた時にキャッキャしながらべらべら喋ったけど抜刀術に近い懐に飛び込んで斬りあげるほうじゃね…とわたしは思うのですが、レイメイくんがセンヤくんに勝てなかったところってそこじゃないの…??一応城では同じ師に教わった剣術だけどさ…速さが足りないっていうか、ンヤくんのがなんか見た目的にはもすばしっこそうだし。
納刀モーションもお納めください。姿勢が綺麗ですね。

やめだって帰ってったのはンヤくんのこと最初から殺す気はなかったんだよね🥺ンヤくんだって殺し合うまで戦うつもりはなくて安心したんだよね。ここに来たら会えるって知ってたんすか、死ぬまえに会いに来たんすか アア〜〜〜そう……一皮むけて成長したンヤくんよりなんか強くなってたのは妖魔パワーなんすかね……そう…………
メインストーリーでは精霊の器役をアルテナちゃんに譲ったねここちゃんがこんどは正式に器になれましたね。

んカワイイ〜〜〜〜!
ほーーーんとにかわいい!もちろんこの姿になるまでたくさんの苦悩があり、今回吹っ切れた感じになるのかと思ったけど、ねここちゃんはずーーっと前向きで明るくてかわいくてかわいい。期間限定夢見で「ねここ様すぺしゃる」が許されるのもわかる。
終わった瞬間力尽きちゃうのもねここちゃんらしくていいなあて思いました。
ねここちゃん、も〜〜ほんとにみんなに愛されてて、メインストーリーの中で自分の使命として授かったやるべきことが出来なかったの、巫女としてずっとモヤモヤしてなかったかなあと部外者ながら不安だったので、今回東方外典という形で回収してもらえてよかったです。
ねここちゃんが愛されてると思ってたけどセンニャきゅんもめちゃくちゃ愛されとった

これSD上ではねここちゃんが背伸びしてるけど、チビッ子発言があったのでほんとはふふんと見下ろしてふつうにナデナデしてるんですかね。
ねここちゃんより小さいセンニャきゅんかわいいね……


センイヅもかわいいね
ツバメちゃんがレイメイくんについて「神社を攻撃するなら兵力でできた」「そも自身が来る必要がない」「何考えてるかわからない」と言ってたけど
それはな
会いにきたんや
センヤに
(ここまで散々会いに来たよ会いに来たよ君に会いに来たんだよと言って違ってたらワロてしまいますが)
レイメイくんのターンです。今回多いな!!もうわたしの生命力ないよ!!
あの〜!!矢を受けてから変わったんですか!?それ以前はなんともないんですか!?ほんとお!!!!????予兆ない!!!???


絶対血通ってないやん
だってさ、もし部分的に妖魔化してるなら「手に触れてみろ」じゃなくて「これを見てくれ」じゃん
触れてみろってことは触れてみてその異常さが分かるってことじゃん?
そんなんもう冷たいしかなくない???
アナデンやってて推しがゾンビになったの始めてなんですけど…
ンギギギギギギ
軍師が冤罪で投獄されましたが、これって結局レイメイくんが他人を巻き込まないように全てのヘイトを自分に向けさせて暴君の名を背負ってガルレアを(一応平和的に)統一しようとしてるってことじゃん???
えごめんそこまで1人で背負う必要…ある!?
ンヤくんとレイくんは小〜中学生くらいかなと思っているのですが…


ほらーーーーーー

ほらーーーーーー!これってやっぱりセンヤくんのことも巻き込まないためにあそこで縁切ったじゃんーーーー!!!!ねーーーーーー!!!!!
自分がゾンビ状態で自我があるうちか死期が近いからかで最後に会いたかったんじゃないんですかーーーー!!!!!
ワーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ッうぐぐぐぐぐぐ
つらいよぉ
でもさ〜…もし、もしの話なんだけど、3話でセンヤくんがレイメイくんと一緒にナグシャム攻めるっていったその時は、アルドくんたちは必死で止めるだろうし、それはテイルズオブエクシリア2でルドガーがユリウスを選んでパーティーメンバー皆殺エンドと同意義になると思うので、そんなんアナデンは絶対やらないって分かるんですよ。
分かってるからこそ、こういう結末になり、でもわたしがそれを二次創作でやりたいかというと、やりたいというか世界よりレイメイくんを選んだセンヤくんを見たいという気持ちはあるけど誰も死んで欲しくないので書きたくはないですね…
過去回想で御前試合、やってたそうです。
かわいいですね。

シグレはよ来い


ンヤくん褒められて照れてる かわいいね
この回想のタイミングが今じゃなかったらもっと喜びたかったんですけど

桜影持っとる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ウェ!!!!!???????????
えごめんうちが勝手にレイメイくんとオソロ♡とかきっしょいオタクやってるだけだと思ってたらただたんに思い出の武器だった!!!!!!?????????
はーーーーーーー!!!!!!!
そう!!!!!!!!!
打ち直しすると微々たる量の斬デバフ確定で付くし天冥で微々たる量の全属性攻撃があがるからセンヤくんと相性良いと無理やりこじつけ早口オタクしてたけど
そもそも持ってた!!!!!
そう……
わたしが息切れしながらフェイズシフト回ってたの無駄じゃなかった
思い出の武器とずーっと一緒に燃えるクロサギ城回ってた…?
泣いちゃうから…………
すいませんスクショがどれを載せるか選びきれなかったので全部のせます

許嫁?
そんでこれ最初に約束破ったのセンヤくんになるわけじゃん、母さんの形見の刀抜かないって
ちょっとセンヤ 責任取りなよ😡
ていうかレイメイくんセンヤくんに手を抜かれたの悔しくて泣いちゃったの!かわいいね!!
センヤ😡😡😡泣かすな😡😡😡😡😡
横転しすぎてボロボロなった
つらいのか嬉しいのかわかんねえ…
このエピソードここまであっためてたんですか
PVのセンヤくんの「行こう、花が散る前に」っていうのは、
レイメイくんの命が終わる前に、
ってことだと思ってたけど、
この時の約束が続いてる間にって事じゃないんですか
どうなんですか〜〜〜〜〜〜!!!!
どうする…?
7話で……レイメイくん生きてたら……
赤飯…炊くか…!
なんかちょっと無理やりねじ込んだ感あったけど、スチルのイラスト綺麗でした!

次回!

シオンが帰ってくる気がします、が

これつまりレイメイくん状態てことよね?
で、シオンの刀はかつてフゲンを救った霊刀言われているので
シオンが何とかしてくれるて信じていいですか?????
信じるよ…おれは……

ただラストアカネちゃんとの縁が切れてしまったので今回もどこがクエストコンプリートだよって感じですけど、
でも最後のシオンがわたしにとっては希望に見えたので、きっとなんとか…なるといいな……

裏ボスの青龍はクチナワ&ユナでゴリゴリデバフ入れました!

白虎がこっちの普賢道場にいるねこちゃんな気がするのですが、どうなるか楽しみだな〜