3部中編いろいろ

そういえばクリアしてました

エントラーナはいまんとこ手動で回ってます。星導覚醒精神400ティラミスちゃんで全敵全ボスワンパンできるらしい。つよーい

この子、初代ポケモンのマサキみたいだな〜て思ってたら元に戻るシーン完全にマサキだったね

今更だけどねこちゃんがねこちゃん飼ってる…

アボモス大陸のデッカザリガニ放置してたけどなんとか討伐

したらこれヒュウガくんのお話と繋がってたのね!ウヨヒはいなかった、いいね。

ギルバデスくんのスキルセットはこんな感じ。

コアのこのデバフが強くてこれしか付けてなかったや。

左右のアームは防御と攻撃に分けないでずーっと両方攻撃してた。マナとかもすき。

ボディは基本的にバリアメーカーだったけど、踏ん張るないときついなー思って今回はこれにした。

ギルバデスバトルはさいきんのバフとかオーラとかのよくわかんねえ複雑化したバトルと比べると、とりあえず敵にデバフ撒いて自分にバフ入れよ!って感じの初期のバトル寄りになって戦いやすかったな。

たぶんまだラヴォスの亜種みたいなやつでまた戦うと思うので、グロウコアのサルベージがんばるね…固形燃料…ウッ…ニャルム……

虚‪時層‬もお金の単価統一してくれないかな。曙光‪時層‬というか、こっちの‪時層‬、お金の単位が古代から東方西方問わず全世界共通ずっとgit固定ですごいよ

日課のカンカンも終わりました!カーンカーン!採掘の音!

夢詠み100冊あるし最初はやるつもり無かったんだけどまあ乗り掛かった船だしな…で2億稼いだらやけくそ称号貰って笑っちゃった。もう済んだ話だけどメリナちゃんが星導覚醒するから雑魚敵やりやすそうでしたね。もう遅い。

あとやり残してるのはラヴォスもどきと戦闘がめちゃくちゃ面倒っぽいヌシシリーズ?っぽい。

いま竜武器周回強化してるから終わったら手つけます。もう人生の覚えだけど、一度にいっぱいやると全部がめんどくなっちまうんだ…だからちょっとずつ消化させよう。

 

3部後編はちょっとだけ進めた。

コモンザークくんかわいい〜!かわいいけどコモンくんとアメリーちゃんのどちらかが死ぬと思います。だって加藤正人幼なじみに優しくないんだもん…生きて後編クリア後にまた会おうね。

こうしようかな〜どうしようかな〜て悩んでるフォロワーへのクソリプに使いたいなんでも肯定してくれるコモンザーク。

 

時系列よくよくわかなくなってたからたすかる。ずっとメタラニカのこと未来だと思ってた。

じゃあこの独自の進化を遂げたっぽい宝石ちゃんたちの世界に、生き残りのハルラくんの子孫やら猫ちゃんや機人はいるかもしれない……ってコト!?

いや滅んでるや〜ん‼️